市中病院
ホクブチクイシカイビョウイン
〒905-8611 沖縄県名護市字宇茂佐1712-3
0980-54-1111 / 0980-54-3271
高速バス・路線バスを利用の場合、名護バスターミナル降車にて徒歩にて15分
北部地区医師会病院は高度の専門診療も可能な内科・外科・各専門科の医師をそろえ、沖縄県北部の地域医療の中核を担っている病院です。研修医は少人数ですが、3年目以降を見据えたときに「多くの症例・手術を経験できる」事は大きなメリットとなります。また、内科研修中に、外科の緊急手術に入るなどフレキシブルにプログラムをカスタマイズできる環境でもあります。
「ひとりの患者さんを病院全体で診ていく」という理念から、多職種が連携するチーム活動に研修医も参加することができ、多職種のメディカルスタッフとの距離も近く、話しやすく、学べる環境になっています。当直の日程や回数は基本的に自分で決められるのも大きな特徴です!
北部地区医師会病院は、指導医数は決して多くはありませんが、常に指導医からの直接指導があり、毎日学べる環境を作っています。経験豊富な指導医の直接指導は、屋根瓦式よりも早く実力をつけることが出来るのも特徴の1つです。診療科の垣根はなく、分からないことがあればローテーション中の診療科以外の先生方にも気軽に相談やコンサルテーションができます。更に当直も上級医と一緒に当直に入るので、マンツーマンで指導を受けることができます。
また、カンファレンスやミニレクチャーなど勉強会も多数開催されているため、現場ですぐ使える知識は常にアップデートされ、その点においても充実度、満足度が非常に高い研修になっています。
北部地区医師会病院研修プログラムは、2年間で十分な実力がつけられるよう、県内外の様々な研修協力病院と連携しており、自分の先のキャリアに合わせ研修先を選ぶことができます。
また、当直の日程や回数は基本的に自分で決めることができるので、休みの日は車でドライブをしたり、ダイビングを楽しむなどプライベートも充実しています。
このように当院では研修医の要望する研修に応えられるように取り組んでおります。皆さんが見学に来られ「この病院ではこんな研修ができそうだ。やってみようかな?」と感じてくれる。それがきっと当院の「特徴」なのだと思います。
当直は基本的に平均4回で、当直中は平均で5件~10件の患者対応を初期研修医が行います。当直中はぐっすり眠ることはなかなかできませんが、ひっきりなしに患者がくるわけではないのであまり疲れないです。
研修医を1人にはしない体制となっていて、上級医とマンツーマンで随時相談や指示を仰ぐことができ、自分のペースで安心して診療を行うことができます。
当直明けは12時半から勤務免除となり、帰宅しています。週労40時間制で、当直に当たらない日曜日、祝日は休みを取らせてもらえる体制となっております。
当院では、年間を通して数多くのレクチャーや勉強会が行われており、日常診療について役立つ知識・技術を得ることができます。また、研修医がプレゼンターを務める症例検討会を毎月行っています。
毎週火曜日:消化器内科G勉強会
毎週水曜日:研修医向けレクチャー
毎週木曜日:呼吸器・感染症科G勉強会
隔週金曜日:副院長のレクチャー
毎週金曜日:外科術後カンファレンス
毎週土曜日:救急症例カンファレンス
基本的には、夕方の18時~19時でほとんどの研修医が帰宅しています。地域の拠点病院として十分な症例数があり、研修医数も限定しているので、時間内に十分な研修が出来ます。外科研修中は、オペの状況によって勤務が長くなることがありますが、毎日20時過ぎまで残っていることはありません。
土曜日は12時30分までの勤務で、13時までには帰宅しています。日曜日、祝日は原則休みとなります。
見学科の曜日は下記のとおりとなっており、おすすめは、外科、麻酔科、救急科です。
毎日:救急科 消化器内科(内視鏡検査)
月火:外科/麻酔科(手術)
水木:整形外科/麻酔科(手術)
水:呼吸器内科(気管支鏡検査)
水:循環器内科(心カテ)
忙しすぎず、自分のペースで研修がしたい方。少人数の研修医で多くの症例を経験したい方。こんな研修がしたいという気持ちのある方。
採用試験は面接のみとなっております!
面接も圧迫感はなく、笑い・雑談ありの面接なのでビビらずに応募してください!
当院は高台にあるため名護市を一望でき、院内の廊下からは海の見える景色で癒されます。
実際に海へ行くのもいいですが、毎日の日常に青い海が見える環境はとても気持ちが晴れます。
当院には県外から来られた職員がたくさんいます。皆さん海のスポーツが好きで、サーフィンやダイビングを楽しんでいます。また医師をはじめ釣りが大好きな方もたくさんいますので部署を越えて休みを満喫しています。他にもテニスやバトミントン等、自分の趣味に合わせてオフを楽しむことができます。
一年目 3,600,000円/年
二年目 4,140,000円/年