市中病院
セイレイビョウイン
〒466-8633 愛知県名古屋市昭和区川名山町56
052-832-1181 / 052-832-3744
地下鉄鶴舞線 いりなか駅 徒歩2分
病院は名古屋市内の閑静な住宅街の中心部に位置し、交通の便もよく名古屋駅から地下鉄で15分、そして駅から徒歩2分のロケーションです。東海地区唯一のカトリック病院として周産期医療から緩和医療(ホスピス)まで備えた198床を有する中規模病院です。常勤医は33名で診療科を問わず上級医師に気軽に相談ができ、そして医師だけでなく他職種とも垣根のないアットホームな雰囲気ですので、落ち着いてのびのびとした研修が可能です。
聖霊病院整形外科では2015年に大腿骨近位部骨折センターを開設して以来、同骨折に関して市内有数の手術実績を誇っています。それ以外の2次救急で対応すべき外傷についても十分経験できます。人工股関節、人工膝関節置換術も行なっています。また専門外来として骨粗鬆症外来、人工関節外来、リウマチ外来、小児整形外来(乳児健診)があります。初期研修プログラムは、本人の希望に沿って融通をきかせ、期間を調整することが可能です。整形外科に興味のある方、落ち着いた環境の当院でじっくり研修してみませんか。
当院は、周産期医療、地域包括ケア、緩和ケア医療(ホスピス聖霊)など命の始まりから終わりまでのさまざまな診療ニーズに応えています。研修医は少人数のため、症例、手技を取り合うことなくCommon Diseaseを中心とした多彩な症例を一例一例じっくりと取り組める研修環境です。Dutyをこなしたり多忙で日々の業務がルーチン化してしまうことがなく、自ら考え動くという主体的な研修ができるのが初期研修医にも人気です。仕事と休みのオンオフもしっかりとしているためスキルアップや趣味の時間もしっかり取れます。充実した2年の研修期間を楽しむことができます。
当直は月2~4回で当直中は平均2~5件の患者対応を行います。ひっきりなしに患者が来るわけではないのであまり疲れないです。また、副直という扱いなので管理当直の上級医がいるため、常に指示を仰ぐことができます。
常に研修医を1人にしない体制となっており、管理当直や各科当番医に随時相談や指示を仰ぐことができるので、安心して当直勤務ができます。
第2.4土曜日は12:30まで勤務となります。基本的には定時で帰れます。それ以外の土曜日、日祝日は原則休みです。当直日以外はほぼ休めます。
当直明けは研修科の指導医の許可をいただき、9:00~12:30の間には勤務免除となるので帰宅する事ができます。また当直明け以外は、夕方17:00~18:00には多くの場合帰れます。20:00を過ぎてまで勤務が続くことはほとんどありません。
内科がおススメです。見学するなら金曜日が良いですね。外来、病棟、週1回行うカンファレンスの見学もできるからです。また、感染対策のカンファレンスもあり多職種で抗菌薬の適正について話合う様子も見学できますよ。
地下鉄の最寄り駅まで徒歩2分です。また、近隣には大学や高校が多数あり学生が多いところです。また近くにはスーパーや飲食店も多数あり、周辺の環境もいいので生活には不自由しません。
名古屋中心部にも地下鉄で15分~20分と近いので買い物や飲食には困りません。また、休日には呼ばれることもないので趣味を楽しむことができます。
1例1例自分のペースでしっかりやりたい。大人数の中で積極的にやる方ではない。体力に自信がない。という方に向いている環境だと思います。
「医師を目指した動機や部活動など勉学以外での活動」についてなどを聞かれました。面接試験というよりかは、どんな人か知りたい「面談」という感じでなので圧迫した感じはなく、リラックスしてご自身の事を話してもらえればいいと思います。
職員食堂には毎日日替わりのランチ(Aはお肉、Bはお魚、Cは丼もの)があります。売店では院内で焼いてる焼き立てパンの販売もあります。また、病院近くにはスーパー、おいしい焼肉、パスタ、ラーメン屋等のお店もあり、仕事帰りに立ち寄りもできます。
一年目 5,200,000円/年
二年目 5,800,000円/年