医師会についてのあれこれ。

2015/12/09

暦の上ではDecemberですね。
皆さんどうもこんにちは。渡ですheart02

DSC_0206

医師会さんからの毎月の贈り物が今月もやってきました。
毎月AneCanの発売日と同じ日に送られてきます(どうでもいい情報)

名付けて「日本医師会雑誌」。今回はタブロイド付きで、
写真の通りストレスチェックについての特集があったので
そういえば労働安全衛生法改正について語ってみようかと思いつつ
その前に医師会についてちょっと語ってみようかと思います。

…なんて言っても医師会について語れる程
偉い立場でもなく(笑)
とりあえず毎月月会費やら年会費やらは当然取られてしまうものの
この日本医師会雑誌は毎月なかなかあついkira01
今月号は視力障害について。
自分的に手薄になりがちな
眼科についての特集ということで、
しっかり勉強させてもらおうかなーと思います。
毎月の雑誌以外にも時々分厚い本をもらえたりします。
心電図の読み方の本とか!かなり使えるものが多いです。

あとは多くの医師会が月1くらいの頻度で
勉強会を開催しているのでそういうのにも参加できます。
私のように臨床メインじゃない医者は
勉強会の機会が少ないので大変貴重で活用させて頂いております。

そういえば医師会に参加したことで解けた問題を一題。

107E4 
救急医療について正しいのはどれか。
a 救急救命士は知事が認定する資格である。
b 救命救急センターは総務省消防庁が指定する。
c 救急指定病院数は最近10年間で増加している。
d 休日夜間急患センターの多くは地域医師会が協力している。
e ドクターヘリを運用する都道府県数は最近5年間で減少している。

結構解きづらい問題なんですが、
医師会に加入している先生なら一発でわかったりします。dが正解。
逆に学生さんにこれが分かるかって話ですよねー、、こんなの習わない。
医師会加入時に、「休日夜間急患センターにご協力お願いします」
みたいな紙が一緒に入っていて、自分の都合のいい日程希望を出して
極力協力することになっています。
(絶対に強制というわけではないのでご安心を)

それから地域医師会とありますが、日本医師会というのは
必ず地域医師会に加入していないと加入できません。
例えば勤務先の病院が横須賀市にある場合、
横須賀市医師会に加入し、神奈川県医師会に加入した上で
日本医師会に加入する形になります。
それぞれ年会費など別に払う形になりますのでご用心をば!

そして最後に一つ。医師会というのは
医師が全員加入しているわけではありません。
開業医の先生などは加入されている方が多いかと思いますが、
勤務医の先生は加入されてない方も多いです(特に若手)。
研修医だと特に入っておられる方は少ないように思いますが、
月会費などお安くなりますので
ご興味のある方は検討してもよろしいかと思います。

それではまた!!