Dr渡、果物にハマる

2020/01/23

渡ですkira01
最近ハマっている食べ物といえば果物です。
おお、歴代ハマっている食べ物報告の中では最もヘルシーな気がする(笑)

94F3A02C-E625-484F-B48F-FA44A52269AB
千疋屋パーラーによく出没するのでエンカウントしたらよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ

果物といえば、ラテックスフルーツ症候群と口腔アレルギー症候群の違いについて時々ご質問を頂きます。
口腔アレルギー症候群という言葉には2種類の使われ方があり、
広義には「特定の食物によりI型アレルギーを来し口周りの症状を来すものの総称」です。
なので普通のそばアレルギーの人もそば食べて口が痒くなれば
それも広義の口腔アレルギー症候群に含まれますし、
ラテックスフルーツ症候群も口周りが痒くなるので広義の口腔アレルギー症候群に含まれます。
一方、狭義には「花粉症の人が特定の果物を食べた時に口周りが痒くなる現象」のことを指します。
0F2620B4-6715-4257-BBBA-204943BCF981

111D-1
食物アレルギーで正しいのはどれか。
a アトピー性皮膚炎と関係ない。
b 消化管アレルギーはIgEを介して発症する。
c 口腔アレルギー症候群は乳児期から発症する。
d 即時型食物アレルギーの原因として最も多いのは鶏卵である。
e 食物依存性運動誘発アナフィラキシーは乳児期から発症する。

を見る限り国試的には口腔アレルギー症候群と言ったら狭義の意味で出題されています。
ということは花粉症に合併、乳児期から花粉症という子はいない→cは×という仕組み(正解はd)
「口腔アレルギー症候群」という単語を見たら広義か狭義かを区別しないと混乱してしまうのではないかと思います。

口腔アレルギー症候群(狭義)とラテックスフルーツ症候群はメカニズムも症状もだいたい同じ。
D20066DE-4B4C-41D3-BAB5-2DCC9937EB82

が、口腔アレルギー症候群(狭義)は口周りがかゆいくらいで済む(死ぬような人はいない)一方、
ラテックスフルーツ症候群の方は口周りでは済まず
アナフィラキシーまで起こし死ぬこともあり得ると言われていますkao19

昔は病棟で医師や看護師は普通にラテックスの手袋を使っていました。
よく花粉に触れすぎると花粉症になると言われますが
ラテックスもそうで、日常的にラテックスを使うとラテックスアレルギーになる。
そうなると果物が食べられなくなったり、最悪アナフィラキシーまで起こすと考えると
とんでもない労働災害ですよね…。そういうわけで皆さんが病棟実習で見かける手袋は
現在原則ラテックスフリー(未使用)のものが多いかと思います。

口腔アレルギー症候群はガイドライン新規追加疾患でもありますし、
一般の方の注目度も高いので押さえておくと良いかもしれません。