AKIRA TAKAGAWA

TOP AGENTAKIRA TAKAGAWA

2008年入社。大学営業部にて関東・関西の40大学以上の医学部に医学教育教材を提案。医学生の代表者と強い関係性を築きながら、各大学で300回以上のプレゼンを行う等、医学生サポートに従事。その後、医師コンサルティング営業部に配属。現在はトップエージェントとして毎年200名以上の医学生・研修医・医師の面談を行い、キャリアサポートを行っている。

AKIRA TAKAGAWAプロフィール

Question1病院を紹介する際の、自らの「強み」、
また「気をつけていること」を教えてください。

ご希望に沿った病院を探していく上で、皆様の背景や環境なども把握をしておく必要があります。キャリアのご相談を受けるなかで、仕事の悩みの裏に、最初からはなかなか話しづらいプライベートの悩み(結婚、出産、育児、介護等)を抱えておられる場合もあります。このような場合は、過去1,200名以上の相談実績をもとに、皆様の本音を聞き出すための私ならではの「質問」をさせていただきます。この質問のお答えをうかがうことで、より希望条件に合った病院をご紹介することができます。

相談風景

Question2ご相談者(医師)からの相談は、いつ、どのように受けていますか?

メックのエージェントは、皆様と対面での相談はもちろんのこと、忙しいスケジュールのなかで時間を有効に使っていただけるように、「電話」や「メール」、「LINE」を状況に合わせてうまく活用し相談を進めています。当直明け、研究日などの平日にゆっくり時間を取ってご連絡をくださる方が多いのですが、お昼休みの時間をうまく活用されてご連絡をくださる先生もいらっしゃいます。
ここ1-2年は、電話、メールよりもLINEでの情報交換や追加相談を希望される先生も増えています。相談の形にはこだわらず、ご相談をくださる皆様がどのように進めていきたいかを把握して、臨機応変に対応することを心がけています。

仕事風景

Question3ご相談者(医師)のご希望にピタリと合った病院をご紹介するために、
こだわっていることはありますか?

私がこだわっているのは、なんといっても「迅速かつ丁寧な対応」です。これまで1,200名以上のご相談を受けた実績をもとに、どのようなポイントで悩んでいらっしゃるのか、病院を探す上で絶対譲れない条件等を、過去のデータと照らし合わせながら話をうかがいます。自分自身に蓄積された過去のデータを活かすことで、ヒアリングした内容から皆様の条件に近い病院の情報を、迅速にご提供することが可能です。
また、やはり納得のいく病院に勤務していただきたいので、納得しきれない部分や、少しでも不安がある場合は、本音でお話していただけるように、常に話しやすい雰囲気を作るように心がけています。

  • 仕事風景

Question4オフの過ごし方を
教えてください。

私は昔、保育士になろうかな、と思ったくらい子供が好きなので、自分の子供が生まれてからというもの、休日は1日中子供3人と外で遊んでいます!おかげで夏は子供に負けず劣らず日焼けします(笑)。
子供も妻もディズニーランドが大好きなので、ディズニーランドにもよく行きます。長いときは開園の8時から閉園の22時までいることも!
また、私は昔から車を運転するのも趣味で、よく家族でドライブもします。地元の千葉や茨城の広々とした道を運転するのが好きなので、多少遠出をしてでも毎週100km以上車に乗ることを目標にしています。

  • オフ写真